携帯型 生体情報測定装置「Helo」を利用したアプリHelz

地域をつなぐ。人をつなぐ。資源をつなぐ。

Helzの特徴

Helzの特徴

  • リアルタイムで体調管理

    リアルタイムで体調管理

    血圧、心拍数、歩数など、数多くの項目を表示し、時間とともに変わる変化を確認することができます。

  • どこにいても遠隔で監視

    どこにいても遠隔で監視

    複数の利用者のバイタル情報を把握でき同時に管理者も把握できるので安心です。

  • 変化が一目で分かる

    変化が一目で分かる

    規定値を超えると赤字で表示されるので体調の変化が一目で分かります。

Helzの使い方

Helzの使い方

Helo LX Plusを装着 Helo LX Plusを装着

Helo LX Plusを装着

別売りのHelo LX Plusを装着してください。Helo LX Plusは左右どちらの手にも対応しておりますので、使いやすい方の手でお使いください。詳しくはHelo公式サイトをご覧ください。

矢印
Helz(アプリ)をインストール Helz(アプリ)をインストール

Helz(アプリ)をインストール

Google PlayまたはApp Storeよりアプリをインストールしてください。アプリを立ち上げて、アカウント登録に進んでください。

矢印
項目ごとに上限下限値を設定 項目ごとに上限下限値を設定

項目ごとに上限下限値を設定

管理者が人毎・項目毎に2段階の上限下限値を設定してください。この数値が基準となり定期的に決められた項目を自動で測定します。

矢印
既定値を超えると赤字で表示 既定値を超えると赤字で表示

既定値を超えると赤字で表示

上限下限値を超えた場合は、赤字で表示され通知が送信されます。測定結果を確認し、患者様・利用者様・スタッフの管理・アドバイスを行います。

ページトップ